2017年4月久しぶりに練習日誌を更改します。

久しぶりに練習日誌を更改します。

今後は定期的にアップしたいと考えております。

 

参加メンバー(19名)

豊丸さん、里織さん、遠藤さん、村越さん、強さん、高明さん、けんごさん、西出さん、トムさん、サフリ、宇田川さん、高宮さん、先山さん、玉田さん、山元さん、ゆかちゃん、愛香ちゃん、田村さん、斉藤

 

本日、田村さんが練習初参加されました。

野球、ソフト経験者の25歳!!

今後大変期待の持てる新戦力です。

久しぶりの運動とのこともあり、足腰が相当きつかったようです。

初日から無理させてごめんなさい。

 

また、元NMRキャプテンの山元さんがシンガポールに戻ってきました。

最後の優勝キャプテンと言うことで、久しぶりの優勝に向けて、現メンバーへのアドバイスお願いします。

また、中心メンバーとして今後ともよろしくお願いします。

 

練習内容

・基礎練習

内野、外野にわかれて基礎的な補給練習を行う。

内野については正面の緩いゴロを前進して捕ってそのままランニングスローとセカンドに回りセカンドベースへのトスの練習を行う。

ソフトボールは塁間が短いため、少しでも早く捕って、そのまま投げる。無駄な動きを極力減らすことが目的です。

20分くらいの短い時間ですが今後も取り入れていきたいです。

 

・紅白戦

今回人数が多かったこともありますが、実践に近い形で練習をすることで課題を明確にしたいのが目的でした。

今回の紅白戦で最近のNMRに足りないものが判明した気がします。

それは「流れ」を切らないことです。

試合では「流れ」が大事になります。特に40分程度のFP大会ではワンチャンスの「流れ」を掴んだチームが勝ちとなります。

我々は自分たちで「流れ」を切ってしまうプレーが多く見受けられました。

試合形式で各自課題を持って取り組むことは当然必要ですが、それが個人プレーになってしまってはダメということです。

この場面ではチームとして何をすべきかを最優先で考え、そのすべきプレーの中で自分の課題にチャレンジする意識でプレーをしていく。

例えば、ランナーを得点圏に進めたい場面で「流れ」を切らないために確実にランナーを進めることを実践する。

その方法は各自の課題の中でバントでも右打ちでも本人の選択でもいいと思う。

 

出来れば、残りのFPまでの練習で毎回紅白戦を行い、課題を話し合い、不足分を残り時間で練習するということを繰り返していきたいと考えております。

 

 

NMR斉藤

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    Uchida Hideyuki (月曜日, 10 4月 2017 20:09)

    新生NMRの練習日誌、拝読いたしました、
    非常に大事なことです。具体的にどうすればチームプレーになるか、全員が知っているわけではないので知っている人が、都度皆で確認することが必要ですね。ケースバイケースになるので
    少し時間がかかりますが、是非実践してください。
    Bob

  • #2

    Saito (火曜日, 11 4月 2017 04:54)

    内田さん
    コメントありがとうございます。
    試合をすることで気付くことがあると思います。
    時間は掛かるかもしれませんが、勝つためにはそこから始めたいと考えております。
    またアドバイスよろしくお願いします。

  • #3

    MOS越 (水曜日, 12 4月 2017 03:39)

    高明さん 先週の紅白戦、MVPおめでとう!ナイスホームラン&ナイスキャッチでした!